ABOUT

全ての子供達がその子「らしさ」を発揮し、どんな困難も乗り越えてたくましく生き抜く力をつけるために「家庭」からアプローチできる方法をお伝えします。 はじめての方でも参加できる講座には「赤いリボンにBeginner」と書いてあります! ========================== いつからでも誰でも受講できる教室はこちら↓ ※「赤いリボンにBeginner」の講座 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ・無料相談会(オンライン) ・お茶会(オンライン) ・月のリズムと女性の身体(オンライン) ・赤ちゃんの正しい姿勢をサポート!ネックピロー講座(オンライン) ・はじめてのあかちゃん体幹教室(リアルorオンライン) ・赤ちゃんパーソナル(リアルorオンライン) それ以外の講座参加には先に受けなければいけない講座がありますので申し込み前にご確認ください。 ========================== 体幹から体験への流れ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【0〜1歳(体幹)】 0歳のうちに体幹をしっかり整える ↓↓↓↓ 【1歳〜(体験)】 1歳からは体験を通して『その子らしさ』を家庭から育てる 赤ちゃんに関するお悩みはどんなことでもご相談ください。 ========================== 赤ちゃんの【よくある質問】に答えます ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 寝返りしない うつ伏せを嫌がる 常に抱っこを要求される 寝ておくと起きる 夜泣き、むきぐせ、吐き戻し 縦抱きでないと嫌がる 授乳してもすぐ疲れて寝てしまうので一日中授乳している ハイハイやずりバイをしない、あるいは片足しか使わない 抱っこすると反り返って抱きづらい など これらの症状のほとんどの原因は『赤ちゃんの強張り』から来ています。 不安がある方はその不安を解消するために無料相談会でお子さんの様子を伝えてください、原因をお伝えします。 相談会に参加せず「はじめての赤ちゃん体幹教室」に直接ご参加いただいても詳しく原因や解決法を知ることができます。 立ち上がるまでの赤ちゃんの体幹の育ち方がその子の一生の「心と身体」に影響します。 でも、心配しすぎないでください、いつからでもリカバリーはできます。何歳からでも大人でもリカバリーはできるのです。 まずは原因を知る、それが大切です! ↓ これらを学べるのが「はじめての赤ちゃん体幹教室」です。 ========================== 1歳からはその子の「らしさ」探し! ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 1歳からは体験です。 家庭から「らしさ」を育て、どんな時代も生き抜くたくましい子に育てましょう。 ========================== 【受講の順番】の流れ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【体幹】はじめての赤ちゃん体幹教室(リアルorオンライン) ↓ 【体幹】あかちゃん体幹教室4回コース(リアルorオンライン) ↓ 【体幹から体験へ】P.A.Cランド8回コース(オンライン) ↓ 【体験】どんな時代でも生き抜く子に育てるセミナー5回コース(オンライン) ========================== 受講対象があるもの ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ・P.A.Cランド1回券(リアル教室@中華街スタジオ) ※はじめての赤ちゃん体幹教室終了後、4回コースに申し込みをした方のみご参加いただけます ========================== 各種認定講座 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ・ 赤ちゃん体幹ベーシックトレーナー認定講座 ・赤ちゃん体幹アドバンストレーナー認定講座 ・P.A.Cランド(A)認定講師講座 ==========================